Osaka University Rowing Club
established in 1896
ボート部による新入生のための
学部・学科紹介‼
基礎工学部電子物理科学科
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🎉
さて、今回は基礎工電物がどういうところなのか?どんな授業をするのか?をいろいろと教えていきます!
⭐️基礎工電物ってどんなところ?⭐️
とにかく男子が多いです😭ぼくの年は97%が男子です!また、有名youtuberのはなおがいた学科です!動画内では隠キャばかりだと言われてますが、意外に陽キャも結構多いです!男子ばかりなので気さくに話しやすく、友達もできやすいです😆
⚡️電物の時間割⚡️
電物は基盤教養を3コマ取らないといけないのですが、出来るだけ春夏のうちに全部取ることをオススメします😊春夏の授業は比較的簡単で余裕がありますが、秋冬になると一気に難しくなるので、基盤教養にまで時間を使うのは厳しいかなと思います。基盤教養はテストがなく、レポートで済ませれるものがオススメです😊
選択必修は統計学、生物、無機化学の中から一つ取らないといけません。注意点は統計学は春夏のみ、無機化学は秋冬のみなので注意しましょう。僕は統計学を取ったのですが、最初は高校の内容で簡単でしたが、徐々に難易度が上がり、難しかったです😱ただ、周りの人と相談しながらできるので、友達がつくりやすいです😆
授業についても少し紹介しておくと金曜2限は電子物理科学序説といって、色々な研究室に回って最先端の研究を見学することができます。例えば、超伝導といってリニアモーターカーに応用されている技術を簡単な装置で実験を見してくれたりして面白いです😄評価は簡単なレポートで決まるので、しっかり書きましょう。ここで聞いた内容をもとにして、2回生でエレトロニクストと物性に分かれるので、まじめに聞きましょう。
電物っていうぐらいだから、すぐに電磁気とかやるのかなと思いがちですが、電磁気が始まるのは2セメからです!それまでお楽しみに〜
最後に!阪大ボート部には電物は各学年に1人ずついます。授業のことや過去問のことなど、いろいろ相談できるので安心です😊今年も電物の人が入ってくれることを楽しみにしています!まずは、ボート部の試乗会にぜひ参加してください!電物の人はもちろん、他の学部の人とも友達になれるチャンスです!